アンニョンハセヨ!ぷえちゃんです。
韓国で食べる麺料理といえば、みなさんは何を思い浮かべますか?
「辛いラーメン!」「冷麺!」など色々とありますが、実は夏になるとよく食べられるコングクスという料理があります。
濃厚な豆乳の風味が感じられる冷製スープにがもちもちの麺が入った”涼メニュー”は一度食べるとやみつきに😭
今回はソウル3大コングクスと呼ばれる、韓国人も行列を覚悟して並ぶ超人気店のうちの一つについてご紹介しようと思います✨
この夏、食べてみてお気に入りの韓国料理のうちの一つになれば幸いです🎶😊
こちらの見た目のインパクト大なコングクスもめっちゃおすすめです♪
夏になると登場する「コングクス(콩국수)」とは?

「콩」は“豆”、「국수」は“麺”という意味。
その名の通り、豆をすりつぶして作った冷たいスープに、麺を入れた料理です。
お店によっては氷が浮かんでいることもあり、まさに暑い夏にぴったり!
主に大豆を使用しますが、ピーナッツや松の実などをブレンドしているお店も✨
トッピングには、キュウリ、トマト、ゴマなどがのっていたりと個性もさまざま。
辛くないので、辛い料理が苦手な方にもおすすめですよ😊
どんな味?
一言でいえば、豆乳スープ麺。
豆の香ばしさとクリーミーな味わいが絶妙にマッチし、
麺にしっかりとスープが絡んで、最後の一口まで美味しい!
豆乳が好きな方は、きっとハマります✨
栄養がたっぷり

大豆には、たんぱく質・イソフラボン・ビタミン・ミネラルなど栄養がぎっしり!
暑さで食欲が落ちがちな夏でも、コングクスなら罪悪感なくしっかり食べられます✨
ソウル3大コングクス名店「진주회관(チンジュフェグァン)」

場所はソウル・市庁(シチョン)駅から徒歩1分!
1962年創業の老舗で、テレビ番組や市長、大統領も訪れたことがある名店なんです。。
ここだけのポイントは、スープがアイボリー色でどろっとしたテクスチャであること!
その理由は、江原道産の国産豆を使用しているから。
豆の旨味がぎゅっと詰まっていて、味も香りも濃厚!
私は平日の13時半ごろに行ったので並ばずに入れました✨
※土曜はブレイクタイムが14時~15時のため注意
反対に平日でもお昼ごろは会社員も来店するため避けた方がよい時間帯です😢
また、チンジュフェグァンはキャッチテーブル等のウェイティングシステムを取り扱っていないため現地に行って待つ必要があります💡
お味はいかに?

まず驚いたのが、どろっと濃厚なスープ!
豆の旨味が凝縮されていて、
クリーミーな舌ざわりとちょうどいい塩加減が最高😭✨
麺は細めですが、もちもち食感でスープとの相性バッチリ!
口当たりはまろやかだけど、あとからしっかり満足感がきます。
「この量で足りるかな?」と思いきや…最後にはお腹がパンパンに😂
キムチのシャキシャキ食感も良いアクセント!
味変にもなるし、箸休めにもぴったりです。
食べ方のポイント!“味変”もおすすめ✨

最初はスープの味をそのまま楽しみましょう。
そして、途中で味変をすることで最後まで飽きずに楽しめます!
味変の方法は4つ!
①キムチと一緒に食べる
②塩を足す
③砂糖を入れる(意外と合う!)
④塩+砂糖のミックス技
韓国では「塩派」と「砂糖派」に分かれるんです😳
私は砂糖の存在を知らず、塩だけで食べましたが、
次は砂糖も試してみたいです~!
メニューと値段
コングクスだけでなく数種類のメニューがあります。
・コングクス:16,000ウォン
・ソッコチゲ(混ぜ鍋):10,000ウォン
・キムチポックムパ:10,000ウォン
・キムチチゲ:10,000ウォン
※8月31日までは【コングクスのみ提供】とのことです!
ちなみに、キムチも絶品でキムチポックムパも人気みたいですよ✨
豆もお肉もすべて国産を使用しているのも安心ポイント!
アクセス・店舗情報
店舗情報とアクセスについては下記をご参照ください✨
🏠店名 :晋州会館(チンジュフェグァン)(진주회관)
📍住所:ソウル中区世宗大路11ギル26(서울 중구 세종대로11길 26)
📞電話番号:02-753-5388
⏰営業時間 :平日 11:00 ~ 21:00 (L.O 20:30)
土曜 11:00~20:00(L.O 19:30)
・ブレイクタイム 土曜 14:00~15:00
・定休日:日曜日
🚃アクセス:地下鉄1・2号線 市庁駅(シチョン 시청역)9番出口から徒歩1分
地下鉄市庁駅を出て徒歩1分で目的地に到着します✨白色の看板に青い文字が目印で、CUの横にあります。
まとめ 大豆の栄養素たっぷりの冷たいコングクスでエネルギーチャージ✨
いかがでしたか?
ソウル市庁近くの「진주회관」は、
韓国のコングクスを代表する超名店!

この夏、韓国を訪れる予定の方はぜひ立ち寄ってみてください💡
豆乳好きさん、韓国グルメ好きさんにはたまらないはず!
それではまた次回の記事でお会いしましょう~😊🎶
\📍韓国で500店以上食べ歩いた筆者が選ぶ 韓国おすすめグルメ50選強/
NOTE公開しました😊初心者~リピーターさんまで楽しめるグルメをご紹介しているのでそちらも見てみてください😋
実際訪問したお店や辛くない韓国料理もあるので次の旅行でぜひ食べてみてください~😎🌱
https://note.com/puechan_korea/n/n8db174f1c046
📍TIKTOKでも情報発信中です♪ [@puechan_korea_food]
🖊ブログ村にも参加中!よかったらぽちっとしてください🐹♪