【江陵/カンヌン】KTXで行く!日帰りで絶景とグルメを満喫◎BTSバス停&トッケビの海も📍MAP付き

アンニョンハセヨ!

韓国地方旅行が大好きなぷえちゃんです🐹

今回は、KTXで気軽に行けちゃう【江陵(カンヌン)】で、
グルメも絶景もどっちも欲張りたい人におすすめの日帰りモデルコースをご紹介します📝

あのBTSバス停トッケビの海岸ロケ地にも行けるロケ地巡りから
みんな大好き市場食べ歩きや江陵グルメまでてんこ盛りコース

それでは早速チェックしていきましょう〜👀

ソウルからバスやKTXで日帰り可能な大田(テジョン)旅行記事もおすすめです♪

目次

江陵(カンヌン)ってどんなところ?

江原道(カンウォンド)に位置する景色が美しい江陵(강릉)は、海とカフェ、歴史、ドラマロケ地が揃った人気の観光地です!

サーフィンの聖地「鏡浦海岸」や、カフェが立ち並ぶ「アンバンビーチ(안목해변)」なども有名です🏄‍♀️


ソウルから江陵への行き方🚄

ソウル駅からKTX(高速鉄道)で江陵駅まで約2時間

価格も片道で約3000円なので良心的価格です😊

【KTX料金目安(片道)】
・一般席:約 27,600ウォン(約3,000円)
・指定席:約 31,100ウォン(変動あり)
 ※Korail公式サイトで事前予約可能

日帰りモデルコース✨ 実際に歩いたルート

①ソウル駅からKTXで江陵駅まで
② 江陵中央市場で食べ歩き
③BTSバス停
④海岸線を散歩しながら海カフェへ
⑤タクシーでドラマ「トッケビ」の海岸へ
⑥スンドゥブマウルで江陵名物チョダンスンドゥブに食らいつく!
⑦江陵駅からソウル駅までKTXで帰宅

KTXで快適に出発!ソウルから江陵へ

ソウル駅からKTXで約2時間、駅にあるパン屋さんでコーヒーとベーグルを買い電車の旅に🚄
今回チケットは当日にソウル駅、江陵駅で購入し発券しましたが、事前にKORAILで予約しEチケットで乗車という方法がよりスムーズだと思います💡

KTX乗り場には改札がなく、電光掲示板で乗り場を確認した後目的のホームに行きます。

電車内は日本の新幹線と似ており、コンセントもありました!

到着~!!

中央市場でローカルグルメ食べ歩き!

江陵駅から徒歩15分ほどで向かえる【江陵中央市場】に直行してお昼ご飯を!

市場の見どころは、何といっても食べ歩き天国!

行ったところ&おすすめグルメはこちらです🌟

①江陵名物「オジンオスンデ」

まずは江陵名物「オジンオスンデ(어징어순대)」
オジンオスンデは輪切りにしたイカの中に細かく刻んだ春雨やイカ、野菜を詰めて卵液に浸して焼いたものです👀

そのため通常のスンデが苦手な方でも美味しく食べられます😊

訪問したお店が潰れちゃったので、人気のお店をご紹介します!

・店名:강릉오징어순대(江陵オジンオスンデ)
・住所:강원 강릉시 중앙시장1길 17 24호
・営業時間:平日 11:00-20:00/土 10:00-20:30/日 10:00-20:00
NAVER公式より引用

②粗め衣がサクッと軽快食感「コロッケ」


お次は揚げ物コロッケ!!
「강릉 수제 어묵고로케」のコロッケは衣が粗目でザクっと食感で、中身はたっぷりと入った具材を楽しめます♪

TVにも何度も放送された人気店です!

左からチーズ味/キムチ味/あんこ味
NAVER公式より引用

赤色の外観が目印です👀

③ホットクアイスクリーム

最後におやつにホットクアイスクリーム🍨
アツアツホットクとソフトクリームの冷たさがマッチします👀

「놀랄호떡」のホットクは油で揚げずに焼くためにヘルシーで重すぎません。

今回は行けませんでしたが他にもおすすめのお店をご紹介します~🌟

🌟食べ歩き人気店🌟
①マンドゥ(韓国式餃子や蒸しパン屋さん)
②タッカンジョン(韓国式チキン/唐揚げ)
③チャンポンパン

NAVER公式より引用

中華チャンポンパンの味気になる👀!! 行かれた方ぜひ感想をお待ちしております♪

アクセス情報

【🏠情報】
・강릉 중앙시장(江陵中央市場)

・住所:강원특별자치도 강릉시 금성로 21(カンウォン特別自治道カンヌン市クムソンロ21)
・営業時間:8:30~20:00(店舗により異なる)

・アクセス:①江陵駅(강릉역)から徒歩15分
      ②300番のバスで約5分乗車後교보생명下車後徒歩3分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次