【乙支路/鍾閣】1999年創業!地元民愛されの人気味噌ビビンバ店。

アンニョンハセヨ!

韓国グルメ探検隊・ぷえちゃんです🐹✨

今回は、乙支路/鍾閣エリアにある味噌ビビンバの名店をご紹介します。

平日のお昼時には、周辺の会社員で満席になるほどの人気ぶりですが観光客にはあまり知られていない隠れた名店です💡

韓国料理も楽しめる上にヘルシーだなんて最高じゃないですか✨?

安国エリアにあるTVにも取り上げられた、地元民と観光客で人気の大衆食堂もおすすめです♪

目次

味噌ビビンバが名物「テンジャン芸術と酒」

今回ご紹介する店は「된장예술과술」いうお店です。

1999年創業という長い歴史を持ちながら、観光客にはあまり知られていない隠れた名店。

特に平日のランチタイムは、会社員で満席になるほどの盛況ぶりです💡

それでも「ひとりごはんOK」な雰囲気なので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです🐹♪実際私も혼밥してきました。

外観と店内

外観は韓国の昔ながらの食堂を彷彿させるような雰囲気です💡

チヂミや汁物などお酒に合う、夜ごはんにぴったりの大皿メニューも看板にあります!

窓にはなんとブルーリボンのシールが👀

店内は韓国の伝統を感じさせられるインテリアに、木のテーブルと椅子があたたかみを感じます。

2階まであるようですが、お昼時またはブレイクタイム前なのか1階のみ利用可能でした◎

平日の14時前に訪問。

食事終了間近の会社員グループが数名いしましたが、待つことなく入れました✨

空いたテーブルにはちょっと早めのブレイクタイムをはじめる이모たちが😂(微妙な時間に来てすみません…😂)

お昼はテンジャン定食一択

お目当てのテンジャン定食(된장정식)を注文しました✨

まずおかずの多さに驚きです!😯

そこにニラをはじめとする刻まれた野菜、スープ、雑穀米、そして真ん中にはメインが💡

味噌はとろっとした濃厚なテクスチャで、豆腐がゴロゴロと入っています😭おいしそう!!

それでは実食Time♪

味噌は辛くなく、豆の風味がしっかり感じられる深い味わい。

豆腐も入っているからか濃厚でまろやかです!お米に合いそう~✨

おかず10種以上&混ぜごはんでビビンバ風に!

豊富なおかずはまず1つずつそのままぱくり♪

お次は雑穀米の上にお好きなおかずと刻み野菜、テンジャンと一緒に混ぜれば、即席ビビンバの完成😊

気分でのせるおかずを変えれば何回でも楽しめる😋

野菜が減ればすぐおかわりが必要か聞いてくれた이모も親切で心まで癒される空間でした😭🌱

メニューと価格

メニューはこちらです♪

【メニュー】
※今回頼んだメニュー👑

👑 된장정식 : 12,000ウォン

大皿メニュー
📌 김치전/부추전: 13,000ウォン
📌 두부김치볶음: 23,000ウォン
📌 순녹두빈대떡: 23,000ウォン
📌 암돼지볶음: 25,000ウォン
📌 한치회: 25,000ウォン

※その他メニューあり

 価格帯 10,000~25,000ウォン

定食はテンジャン定食のみです💡

アクセスと店舗情報

アクセスと店舗情報はこちらを参考にしてください✨

【🏠店舗情報】
🏠店名:テンジャン芸術と酒 / 된장예술과술

📍・住所:서울 종로구 삼일대로15길 20
⏰営業時間:月~土 11:00~22:00
  (ブレイクタイム15:00~16:30)

※平日の14時頃に行くと待たずに入れました。
・定休日:毎週日曜日
🚃アクセス: 1号線 鍾閣駅(종각역)4番出口から350m🚶‍♂️

まとめ🧑‍🍳地元密着&おひとり様歓迎!心温まる韓国の味

いかがでしたか??

乙支路・鍾閣エリアある「テンジャン芸術と酒」は、おひとり様でも気軽に来店可能なあたたかさを感じるお店です。

観光地のグルメにちょっと疲れた方、地元の味を体験してみたい方にぴったり💡

☑ 地元民に人気のお店を探している
☑ 韓国料理を食べたいけれどあっさりしているものを探し中
☑ 映えだけじゃない、“本当に美味しい”お店に行きたい
☑ 辛くない料理を食べたい

次のソウル旅では、ぜひこのお店で韓国味噌の奥深さを味わってみてください🌳😋

それではまた次回の記事でお会いしましょう😊🎶

\📍韓国で500店以上食べ歩いた筆者が選ぶ 韓国おすすめグルメ50選強
NOTE公開しました😊初心者~リピーターさんまで楽しめるグルメをご紹介しているのでそちらも見てみてください😋
実際訪問したお店や辛くない韓国料理もあるので次の旅行でぜひ食べてみてください~😎🌱
https://note.com/puechan_korea/n/n8db174f1c046

📍TIKTOKでも情報発信中です♪ [@puechan_korea_food]

🖊ブログ村にも参加中!よかったらぽちっとしてください🐹♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次